・DIY カスタムハーレー ストグラに購入したサドルバッグ エクステンションを取り付けてみた ストレッチしたものに変えようかどうしようかずーっと悩んでいたサドルバッグ。費用の問題とオリジナルのサドルバッグが無駄になる?それならエクステンションをつければ...でも継ぎ目が...とここ数年悩んでいたのですが、なんとなくMutazu S... 2020.10.06・DIY カスタム
ワードプレス関連Duplicatorを使ってサブドメインにこのサイトの複製テストサイト作成は超簡単だった!! お世話になっているさくらレンタルサーバーのサービスにテストサイトを構築する”バックアップ&ステージング”機能があるのですが、今回はサブドメインにこのサイトを複製してテストサイトを作ることにしました。以前、さくらレンタルサーバーのバックアッ... 2020.08.25ワードプレス関連
ワードプレス関連Cocoonの投稿記事に記載したコードの表示フォント サイズを変えてみた 投稿記事に記載したコードの表示が大きすぎて全部表示でされず途中で切れてしまっていることに気が付き直してみました。何も考えずとりあえず表示フォントを小さくすればいいのではないかと初心者なので安易な考えでやってみました。でも…あまり意味がなか... 2020.08.24ワードプレス関連
ワードプレス関連Cocoonのタブ切り替えの色を変えるプチ・カスタムをしてみた ワードプレスのテーマはCocoonを愛用しています。なんといっても無料でなんでもできちゃうのがすごい!プラグインもほとんどなしでいろいろとできる素晴らしいテーマだと思います。少し前のアップデートでトップページにタブ切り替え機能を実装するこ... 2020.08.22 2020.08.24ワードプレス関連
雑記最近Wi-Fiの調子が悪いので思い切ってGoogle Nest Wi-Fi Routerを購入!気になるスピードは? 最近、Wi-Fiの調子がさらに悪くなって困っていました。以前から買おうかどうしようか悩んでいて先延ばしにしていたのですが在宅勤務が長引く中でやはりWi-Fi環境が悪いと精神的にも悪いと言い聞かせ購入することにしました。購入にあたってはいろ... 2020.07.29雑記
・DIY カスタムドライブレコーダー Blueskysea B1Mを購入したのでハーレーストグラに取付 今までGoproをつけて乗っていましたが、先日バイク仲間が追突されて事故に合い入院と聞きドライブレコーダーを思い切ってつけることにしました。自分が悪くなくてもいつ起きるかわからない事故対策として。といってもメインは動画撮影ですが...。色... 2020.07.23・DIY カスタム
Apple関連起動しないApple Watch シリーズ1のバッテリーを自分で交換したら復活した! 娘のApple Watchが起動しないとの事。最後にいつ使ったか聞くと1年前!iPhone11に買い替えてから一度もペアリングをしていないとこと。さすがに呆れてしましましたが、なんとか復活させるべく色々とやってみましたが、最終的にはバッテ... 2020.07.08 2020.07.15Apple関連