雑記レンタルサーバー(エックスサーバー)の使いきれない容量を有効活用!Nexcloudを使って自分専用のクラウドストレージをエックスサーバーに設置。 先日、エックスサーバーの容量が200GBから300GBに変更されたのはいいのですが、普通にブログだけを運営する分には到底使いきれるものでありません。そこで使いきれない容量を有効活用しようといろいろと検索しているとNextcloudというも... 2021.04.14雑記
ワードプレス関連フリー素材を使ってアイキャッチ画像を簡単に作れるプラグインFeatured Image Generatorが超便利! ブログを投稿するときに気になるアイキャッチ?あったほうがいいけれどアイキャッチ用の画像が手元にない、編集するのが大変...?ということでブログ初心者の自分でも簡単にアイキャッチ画像を作成することができるプラグインを見つけたので書き留めてお... 2021.03.25 2021.04.07ワードプレス関連
ワードプレス関連さくらレンタルサーバーからエックスサーバーへ変更をしてみて… ワードプレスでブログをは始めるにあたり"さくらレンタルサーバー"に2年間お世話になってきたのですが、契約更新のタイミングで"エックスサーバー"へ乗り換えることにしました。"さくらサーバー"を使っている中で大きな問題等もないのですが、いまひ... 2021.03.04ワードプレス関連
ワードプレス関連ドメインをエックスサーバーに移管、手続きはとっても簡単だった! レンタルサーバーをエックスサーバーへ移行したついでにドメインも一緒に移管することにしました。今までアメリカの”IONOS by 1&1”というところでドメインを取得し契約をしていたのですが、移管することにしました。もともとドメイン... 2021.02.28ワードプレス関連
ワードプレス関連エックスサーバーのWordPress簡単移行を使ってみた レンタルサーバーの契約を”さくらレンタルサーバー”から”エックスサーバー”に変更したのですが、ワードプレスの移行という大事な作業が!すべて手作業で行わないといけないのかと思っていたのですがエックスサーバーには簡単移行ができるツールがありま... 2021.01.25 2021.01.28ワードプレス関連
ワードプレス関連海外からエックスサーバーの申し込みを行うときの注意事項は?"さくらレンタルサーバー"から"エックスサーバー"への移行を決心!エックスサーバーへ申し込みを海外から行うにあたり注意することがいくつかあったので書き留めておくことにしました。日本国外から日本国内のレンタルサーバー契約を行うのにはいろいろ... 2021.01.25 2021.03.02ワードプレス関連
Apple関連Apple Watchで時々上下のスワイプができなくなる….解決? Apple Watch5をOS7にアップデートしてから時々上下スワイプができなくなる症状がでています。3日に一回程度症状が現れて再起動すれば元に戻るのですが、最近は頻度が多くなり1日に数回起きることもあり困っています。特に通知センターで通... 2021.01.22 2021.01.27Apple関連