・ツーリング 残念!2020 Toys For Totsは中止、でも… コロナの影響ってすごいですね!なかなか治まりません。毎年12月の第一日曜日に行われるバイカーのパレード『 Toys For Tots 』通称トイランが今年はコロナの影響で正式に中止が決まりました。パレードは中止になったんですが、恵まれない子... 2020.11.18 2020.11.19 ハワイ関連・ツーリング
ハワイ関連 ハワイの携帯契約をAT&TからT-Mobileへ乗り換え。手続きは 以前から乗り換えようかどうしようか悩んでいた携帯の契約。ハワイではAT&Tの方が電波が強くカバーしているのも広範囲、Data通信には定評があります。でも少し高め?それと日本への一時帰国の際、ローミングが無料で出来るという言葉につられとうとう... 2019.12.24 2024.04.21 ハワイ関連雑記
・ツーリング 2019 Toys For Totsパレードに参加してきたのでレポート! 念願のパレード!今年は参加できました。実は10何年ぶりの参加、毎年いろいろな理由で参加できなかったのですが、今年は何とかできました。が、雨!早朝から雨が降り続き心配したのですがパレードの前には雨が上がり青空が...、どうなるかと思いました。... 2019.12.03 2020.06.17 ハワイ関連・ツーリング
・ツーリング もうすぐハワイで年に一度のバイク イベント Toys For Tots!参加時に必要なリストバンドを事前購入してきた。 毎年参加しようと思いながら参加できなかった年に1度行われるハワイで一番大きなバイカーによるパレード【Toys For Tots】別名【Toy Run】。当日はハワイ中のバイカー達が集まり見たこともないようなカスタムバイクも出現?毎年、4,0... 2019.11.24 2020.06.17 ハワイ関連・ツーリング
ハワイ関連 日本へ一時帰国するので国際免許を申請、とても簡単に取得できます! 来週、久し振りに日本へ一時帰国、実家が沖縄なので滞在中はレンタカーを借りことにしました。日本の運転免許は30年ぐらい前から更新をしていないので失効。そのためいつも一時帰国の際に運転をする予定があるときは国際免許を申請し持って行っています。発... 2019.07.10 ハワイ関連
Harley関連 ハワイでハーレーに乗る時に知っておいた方がいいこと ハワイでバイクに乗り始めて17年がたちました。そしてハーレーオーナー歴は15年、早いですね。年とともに時間の過ぎるのが早く感じます。さて、ハワイでハーレーを乗る時の注意事項をまとめてみました。あくまでの個人的な意見ですが何かの参考になればと... 2019.06.28 2020.06.17 Harley関連ハワイ関連
Harley関連 ハワイでのハーレー年間維持費とセーフティ・インスペクションの実施 ハワイでのハーレーの維持費は安いのか高いのか?年間で乗らなくても所有しているだけで必ず必要になる経費は・レジストレーション費 $125ぐらい・保険 年間 $250 ~$600・セーフティ・インスペクション $17この3つが必ずかかる経費になります。そしてメンテナンス費用...。 2019.01.19 2020.06.17 Harley関連ハワイ関連